今回は本の紹介?
そうです。ダナ・サスキンドという小児人工内耳外科医の人が、赤ちゃんに対する保護者の話しかけの大事さについて書いた本です。
子供の教育上とても大事なことが書かれているとアーリーバードは思います。
興味がある方は是非読んでみたらいかがでしょうか。
本のデータ
- タイトル:3000万語の格差 赤ちゃんの脳をつくる、親と保育者の話しかけ Thirty million words : Building a Child`s Brain
- 著者:ダナ・サスキンド
- 訳者:掛札逸美、高山靜子
- 出版社:明石書店
- 出版年: 2018年
- ページ数 :267ページ
アーリーバードが注目したこと
この本にはたくさんの大事なことが書かれていると思いますが、以下では、アーリーバードが注目したいくつかの点について御紹介します。
本で書かれているのは、アメリカでの研究の結果、専門職についている家庭の子供と生活保護世帯の子供を対象として、3歳までに子供が聞いた言葉の語数が約3000万語の違いがあったというものです。また、本によれば、「親が話しかける言葉が多いほど、子どもの語彙は速く(増え)、3歳時とその後のIQテストの点数も高かった。ほぼ例外なく。」だったようです。
確かに、話しかける言葉の数が多い方が子どもの語彙が多くなるのはそうだろうな、という気がします。
アーリーバードが注目したのは、別な聴覚に関する研究ケースから、この時期ではなく後の時期に話しかけても同様の効果は得られなかった、という点です。この3歳までという時期での話しかけがとても大事であることを示唆していると思いました。
これは、「よくできたね!」と「やめなさい!」との違いということだそうです。
本では、専門職についている家庭の子供と生活保護世帯の子供の間で、「いい子だ」「その通り」という肯定的や応援の言葉と、「ダメな子」「間違ってる」という否定・禁止の言葉とを比較しています。
4歳までの間に、専門職についている家庭の子供は、肯定的・応援の言葉を66万4000回聞いているのに対し、生活保護世帯の子供は10万4000回聞いているそうです。
否定・禁止の言葉については、前者が10万4000回に対し、後者が22万8000回だったそうです。
アーリーバードは、これは、専門職についている家庭、生活保護世帯の違い、という違いということよりも、かけられる言葉の種類が異なることが子供に対して累積的に影響を及ぼすのではないか、ということだと解釈しました。
赤ちゃんの時からそういったことを意識して、なるべく「肯定的や応援の言葉」を話しかけていくことが大事だということだと思いました。
本によれば、保護者が子供に向かって示す「決まり」は、大きく以下の2つに分けられるそうです
命令:子供の意見を制限する・叱責や命令。
提案と促し:子供の意見や主張、選択を引き出す。
そして、「提案と促し」が長期にわたって自己制御スキルを伸ばすことが研究からわかっていて、逆に命令する言葉の圧倒的多数はこのスキルを抑えてしまうそうです。
確かに、命令されると何も考えずに従うだけで良いため、自分で自分の行動を選択する・できるということが伸ばせなくなってしまう気がします。それが何回も繰り返されれば、更にそのことが強化されていくことも理解できます。
一方、自分の選択を促されるような環境であれば、子供の自主性・自己制御ということが育まれていくということなのだと思います。
実生活においては命令しないということはいつもできるわけではないと思います。ただ、子供の選択や意見を促しそれを尊重するという機会をできるだけ増やしてけたらいいですね。
本によれば、豊かな言葉の環境を乳幼児に提供するために、以下3つのTから始まることを核としたそうです。
「Tune In (チューイン)」
子供が集中していることに保護者が気づき、それについて子供と話す。
「Talk More(トークモア)」
(子供にでなく)子供と話す保護者の言葉を増やす。どんな言葉を使うかも大事。親がしていることのナレーションをしてあげる。
「Take Turns(テイクターンズ)」
会話の中で、保護者は子供が反応するまで待つ。コミュニケーションを行ったり来たりさせる。
親が子供に話しかける時に、ただ話しかけるのではなく、上記の3つのTを意識しながら子供に話しかけることが大事なのだと思いました。
そのことで、子供が自ら興味を持っている事柄に対し、様々な言葉で聞きことができ、それに対する自分の意見を話す・話せる、という環境を作り出しておく、ということだとアーリーバードは解釈しました。
まとめ
「3000万語の格差 赤ちゃんの脳をつくる、親と保育者の話しかけ」では、ご紹介したこと以外にも様々な内容が記されています。
今回ご紹介した内容の意味を深く理解するためにも、ご興味ある方や赤ちゃんを育てている保護者の方は、ご一読してみてはいかがでしょうか?
コメント
コメント一覧 (20件)
Quality articles is the key to attract the people to pay
a quick visit the website, that’s what this website is providing.
Hi there! This article couldn’t be written much better!
Reading through this post reminds me of my previous roommate!
He always kept preaching about this. I most certainly will
forward this post to him. Fairly certain he’s going to
have a good read. Thank you for sharing!
Greetings! I’ve been reading your web site for a while now and finally got
the courage to go ahead and give you a shout out from Houston Tx!
Just wanted to say keep up the great job!
great put up, very informative. I wonder why
the opposite experts of this sector do not understand this.
You must proceed your writing. I’m sure, you’ve a great readers’ base already!
Thanks again.
Good day! This is my first visit to your blog!
We are a collection of volunteers and starting a new project in a community in the
same niche. Your blog provided us valuable information to work on. You have done a extraordinary job!
I just couldn’t leave your web site before
suggesting that I extremely enjoyed the standard info a person supply on your guests?
Is going to be again regularly in order to check out new posts
Aw, this waas an exceptionally good post. Takin tthe tie aand acual effdort to makee a geat article… but whaqt can I say…
I hesijtate a whole loot aand neer manqge to get anythinmg done.
Thanks!
My family members every time say that I am killing my time here at web,
but I know I am getting familiarity daily by reading thes nice articles or reviews.
For latest news you have to pay a visit web and on world-wide-web
I found this web page as a finest site for most recent
updates.
Every weekend i used to visit this web site, as i want enjoyment,
for the reason that this this web site conations
genuinely nice funny stuff too.
Its like you read my mind! You seem to know so much
about this, like you wrote the book in it or something. I think that you can do with some
pics to drive the message home a bit, but other than that, this
is magnificent blog. A fantastic read. I’ll definitely be
back.
Thanks designed for sharing such a pleasant opinion, article
is pleasant, thats why i have read it fully
A big thank you for your blog,Really looking forward to read more.
Thanks for another informative blog. Where else may I get that kind of information written in such a perfect means?
I have a venture that I’m simply now operating on, and
I have been at the look out for such information.
Thank you so much for your visit and great comment.
Hi! I simply would like to offer you a big thumbs up for
your great information you have here on this post.
I will be coming back to your blog for more soon.
Thank you so much for your comment.
A wonderful service which caters to the masses.